日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
「かわいい〜ぃ!」と下の子が奇声をあげました。 確かに、庭先に出会お向けになっている「お萩ちゃん」の姿は愛らしかったです。たとえ、無垢な顔つきのまま両手にだんごむしを握っていても…。 発想も、登場する庭先の生き物たちもほのぼのしていて可愛かったです。 個人的に「ん?」っと、思ってしまったのは、現実的な老夫婦の縁側のシーンから、下にこぼれおちた「おはぎ」を追ううちにいきなりファンタジーの世界に入ってしまうこところ。 私はすぐに切り返せませんでした。 こういう話の展開になるなら、最初から人間たちのやり取りはセリフなしにするとか、いっそのこと「おはぎ」が落ちた時点から話が始まった方が読みやすかったかも、です。 1ページ1ページが結構細かく描かれているので、読み聞かせなどで大勢いる場所で使うより、ご家族でワイワイいいながら(いろんな発見をしながら)読んだ方が楽しいと思います。
投稿日:2011/05/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索