話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こんにちは また おてがみです」 大人が読んだ みんなの声

こんにちは また おてがみです 出版社:福音館書店
税込価格:\2,200
発行日:2014年04月20日
ISBN:9784834080841
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,840
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とても うれしくなる絵本です。

    「こんにちは おてがみ です」と 2冊を図書館で予約して
    こちらの方が先に 届きました。

    図書館の係りの方は、
    1ページずつ きちんと確認してから
    貸し出してくれました。

    それを見ながら
    どうなってるんだろ。。
    早く読みたいと思いました。

    封筒があって
    福音館書店の なじみのある絵本の主人公から
    お手紙が入っていました。

    開けるときのワクワクする気持ち。
    いったい何て書いてあるんだろう。。
    50代の私ですら そんな気持ちになるんですから
    絵本が大好きな お子さんなら
    きっと ビックリするでしょうね。

    大事に扱わないと
    破れてしまいますし 失くさないように気をつけて。

    私は4歳の孫に
    ときどき ひらがなで手紙を出します。

    ひらがなが読めるようになって、
    ばあちゃんからのお手紙ということはわかって
    喜んでいるようですが、
    私が郵便受けに入れに行ったと思っていたり、
    返事はくれずに、
    我が家に来てから
    うちのレターセットを使って書いて
    その場で「おてがみ はい」とくれたりします。

    2冊を見比べて
    知ってる絵本がたくさんある方が
    親しみやすいかもしれませんね。

    「お手紙」 そのものも時代とともに
    少なくなってきているような気がしますが
    小さい子供たちと
    いっしょに このような絵本を楽しむことは
    大切な時間になると思いました。

    投稿日:2015/05/30

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こんにちは また おてがみです」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / おしりをしりたい / もう ぬげない / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット