新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
は…がいっぱい登場する絵本ですが、予想できない感じの展開がまた楽しくて子供たちも楽しんでくれそうですね。は、という言葉はこの絵本からしっかり覚えてくれそうです。子供たちへの読み聞かせにはピッタリな1冊です。
投稿日:2023/11/01
これだけ【は】が出てくるとゆかいですね。 ぽんぽんとリズミカルにことばがでてくると、 ついつい、次は何かなと期待します。 きたいにたがわず 確かにおもしろい。 きっと 【は】 の字は覚えてしまいますね。 シリーズ化できるのではないかなと 考え込んでしまいました。
投稿日:2019/10/31
ことばのひろば、と副題にあるように、言葉遊びの作品です。 は、ば、ぱの言葉で繋ぐのですね。 でもやはり、テーマは「歯」!? はなちゃんが、歯ブラシ買わずにはちみつ買って、むし歯! その後がすごいです。 私的にはホラーで、震え上がりました。 オチは確かにお見事ですが。 独特のせなけいこテイストをたっぷり味わいましょう。 幼稚園児くらいからでしょうか。
投稿日:2018/05/31
せなけいこさんだから。どういう展開かわからないな、、と思いながら読んでいると、、、やっぱりね ちょっと最後はこわいかな。 「は」と言う字のオンパレードでした。 「は」はこれで覚えられますね。 読みやすく、テンポが良いのですが、小噺というか、そんな感じでした。
投稿日:2017/05/11
作者は、せな けいこ」さんです!! 「いやだ いやだ」の表紙に似てる・・・ でも、「は・は・は」(笑 笑ってないのに 表紙を開いて・・・ あ・・・笑ってる はなちゃん っていうんだ で、「は」のつく言葉で リズム、テンポよく 進んでいくのですが・・・ 言葉遊びかな・・・ あらら・・・大変! と、思ったら 最後は 落語だ!!! おかしいけど ちょっと怖い!?オチ 自伝絵本?「ねないこは わたし」で ご主人が落語家と知りました その影響は、きっと大きいんでしょうね って、息子さんは スラブ語学者・言語学者 なんですか!? すご〜い!!!
投稿日:2017/03/28
全頁試し読みで読みました。はなちゃんの登場でゆっくり、ゆっくりの孫はこの絵本が大好きになるだろうなあと思いました。同じクラスのはなちゃんとは、1年も2年も二人きりだったから、はなちゃんの登場には嬉しがると思いました。88円持って買い物も丁度さんすうでやっているところだから喜ぶと思いました。くしゃみが、「はーくしょん」じゃあなくて、せなけいこさんだから、今回も「はーくしょい」なんだと思いました。
投稿日:2017/03/06
は、ば、ぱ の付くことばが、たくさん出てくる絵本です。 それだけではなく、しっかりとストーリーになっているので、物語として楽しむことができます。 声に出して読んだら、気持ちよさそう。 食べ物の描写も、とても美味しそうです。
投稿日:2017/03/17
はなちゃんが 88円もっておかいもの はぶらし かわずに はちみつかって はの言葉遊びが楽しめます はなちゃん はちみつたべすぎて むしばになったんだって はぶらし かわずに はみがき しなかったからですよね・・・・・ でもはいしゃさんへ ばすまってると はとが 「は は は は 」とわらうからはらをたてた はなちゃん なんと 「はーくしょい」とくしゃみしたら 虫歯がぜんぶぬけて はなし になったなんて オチが笑えました。 こどもにも笑えるおはなしですよ! ことばのひろば は・は・は せなけいこさんじょうずですね
投稿日:2017/03/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索