話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

3びきのこぶた」 大人が読んだ みんなの声

3びきのこぶた 原作:(イギリス民話)
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年07月
ISBN:9784323036113
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,007
みんなの声 総数 27
「3びきのこぶた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かわいい

    とってもかわいらしい絵の3びきのこぶたのお話で、見ているだけでも優しい気持ちになれてしまいますね。このお話はいろいろな本が出されているくらい有名なお話ですが、この絵本が一番絵がかわいい気がしました。子供たちは絵のかわいい絵本が喜んでもらえると思うので、初めて3匹のこぶたの絵本を購入されるときにはおすすめですよ。

    投稿日:2024/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストが可愛く読みやすい

    いもとようこ先生のイラストなので、絵のタッチがとても優しくて可愛らしいので楽しく読むことができました。さんびきのこぶたのお話はたくさんありますが、幼児さん?小学生にはこのくらいの内容がちょうどいいんじゃないかなと思います。

    投稿日:2020/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛い

    全ページ、お試し読みで読みました。
    3匹のこぶたも、いろいろな文章や絵になって、
    数種類の絵本が出版されていると思いますが、
    この絵本は、おなじみのいもとようこさんのふわっとした
    絵で描かれていて、とてもかわいかったです。


    投稿日:2018/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話の本質が亡き者に…

    このイギリスの昔話は、もともとの伝承では、一匹目も二匹目もコブタはオオカミに食べられてしまいます。そして、三匹目には、知恵を使って、オオカミと駆け引きする場面があって、最終的にオオカミに勝ちます。
    今は、この絵本のように、変更や省略がされている場合が多いですね。
    この絵本からは、昔話の本来持つ強いメッセージは、子ども達に届かないでしょう。

    投稿日:2017/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか

    小さいころ、何度も何度もよんだ3びきにこぶた。
    いもとさんの絵にひかれて、久しぶりによんでみました。
    話はよーく知っていても、絵がかわれば、雰囲気がかわりますね。新鮮な感じで楽しめました。
    いもとさんの絵は、かわいくて、やさしい絵なので、ほんわかした「3びきのこぶた」だなあ、と思いました。小さい子どもさんから安心して読めるのでは、と思います。

    投稿日:2017/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勤勉で努力家の3番目のこぶた

    お馴染みの3びきのこぶたです。いろんなお話がありますが、私が小さい頃に読んだのと変わらない内容だったので凄く嬉しかったです。最後は、少し違うような気もしますが、「おおかみがしっぽとおしりに大火傷をしておおかみは、それっきり姿をみせなくなりました」のエンドだったので孫たちに読んであげようと思いました。勤勉で努力家の3番目のこぶたの一番よかったところは、動くのが大好きで元気なことと、「どんなおうちをつくろうかなー」と好奇心旺盛で前向きだし、レンガをいとつずつ、「よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!」と笑顔で楽しんでやっているのがいいなあと思いました。どんな状況になっても落ち着いて考えてる姿勢にも感動しました。仲良く助け合う兄弟愛も素晴らしいと思いました。
    いもとようこさんの優しい愛情に詰まった文と動物の可愛い絵もよかったです。

    投稿日:2017/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さいお子さん向け!

    イラストも可愛らしい3匹のこぶたで,お話の内容もこぶたがオオカミに食べられることはありません。
    また。文章的にも小さいお子さん向けの「3びきのこぶた」絵本だと思いました。
    深みを感じるという意味では違う絵本がよいでしょう。
    このお話は有名なのでたくさんの絵本が出ているので読み比べてみるのも面白いかもですね!

    投稿日:2015/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラづけがしっかり

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    3びきのこぶたが大、中、小と大きさも違うし、各々寝るのが好き、食べるのが好き、動くのが好きといった感じにキャラづけがしっかりしているのが良かったです。
    お話の流れも各々のこぶたのキャラクターが出ていました。
    おおかみはこらしめられますが死なないラストです。

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きだな〜

    いもとようこさんの絵を見ると、
    心がふんわりとあたたかくなります。

    どうしてかなあ。
    柔らかい色?優しいタッチ?
    きっとそれだけではなく、
    いもとさんが心の温かいかたなんだろうなと、想像してしまいます。

    この、子どもの頃に何度も読んでもらったはずの物語も
    いもとさんのイラストが合わさると
    世界観がガラリと変わり、また違った印象を受けました。

    悪者であるはずのオオカミもどこか憎めず、
    こういうところが、好きだな〜と思いました。

    投稿日:2014/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元々のお話

     おなじみのお話ですが、あらためて読んでみると、よくできているなと思います。
     このお話をベースに、いろいろなバージョンの絵本がでていますね。まずは、このお話をしっかり覚えておくと、これからの読書がたのしくなると思います。

     3びきそれぞれのちがいが、はっきりしているのがわかりやすいです。いもとさんの絵も、3びきの特長がよくでていて楽しいです。小さい子にぴったりの絵本です。

    投稿日:2011/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「3びきのこぶた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット