どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
わたしは大人ですから お魚のさばき方は少しは知ってていますが・・・ あなごはさばいたことがありません 魚を海で釣って 新鮮な魚をさばく 過程を子供たちは興味津々に見ています さすが お寿司屋さんは さばき方も料理の仕方もうまい! すめしも 何種類もあってね 私は いかとアナゴが好きです それからここにはありませんが ウニもおいしい! 子供たちに 今回は 魚でしたが・・・・ 命を戴いて生きているということを 知らせることは とても大事なことです! 肉 鶏肉 などは さばくところを 私も見たことがありませんが・・・ そんなことも知らせていくことも 大事ですね! それから 野菜もね
投稿日:2022/08/19
図書館の新着コーナーで見つけました。 おすし屋さんのカウンターに小さい子どもたちが座っているシーンを見たとき、ミスマッチのようで違和感を覚えたのですが、読んでみると、なんとも好感のもてる絵本でした。 実際の魚を見たり、触ったりしながら、板前さんの握るお寿司を食べる。その姿を、生き生きとした写真で語られます。なんて素敵な経験なんだろうと、子どもたちがうらやましくなりました。 子どもたちのキラキラした目をおさめた写真に感動。最後のごちそうさまのシーンにはジーンとしてしまいました。
投稿日:2021/11/16
生きものが食べものになるまで、と副題にあります。 「かがくヲたのしむノンフィクション」シリーズだそう。 お寿司の食材をとらえた写真絵本なのですが、 注目は、子どもたちがお寿司屋さんで、店長からレクチャーを受けるノンフィクションとなっていることです。 子どもたちが、恐る恐る店内に入る様子、魚をさばく様子を見てのリアクションがとても素敵です。 店長は実際に魚も釣り、魚の様子も語り、さばく工程も余すところなく見せてくれるのです。 まさに生きた学びです。 キンメダイの金色の目の色、インパクト大です。 アナゴにイカ、どれも興味津々の子どもたちの目の輝きが素敵です。 生きものは食べものになって、君たちの体の一部になる。 この言葉がストンと体感できます。 小学生くらいから、いろいろと学べると思います。
投稿日:2021/06/18
生きものが食べものになるまで 写真絵本で まるでドキュメンタリーを見ているようで おもしろい!!です 子どもたち大好きなお寿司ですが いつもと違う展開に、びっくりするのでは お魚の特徴、さばき方、そして、美味しくいただく 「食べる」ということは 「ほかの生き物の『命』」をいただくということ 子どもたちの表情、反応が自然で カメラマンの腕もいいのだと思います 最後がいいですねぇ〜 子どもたちの絵も素敵です
投稿日:2021/05/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ねないこ だれだ / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索