あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
13件見つかりました
以前、同じ作者さんの『そおっと そおっとね』を読んで、そのかわいいイラストがとても印象的だったので、よく覚えています。 こちらもまた、カラフルでかわいい作品。小さい子がふたり「ぺったん ぱったん」歩きながら、ありさんを「ぽつぽつぽつ」と追っていくおはなし。オノマトペが心地よく、のんびりした気持ちになれました。 最終ページのありの巣の様子も、とてもキュートで楽しかったです。
投稿日:2023/07/18
題名のおもしろさにつられましたね。 何だろうって言うのが正直な気持ちですね。 ぽつぽつ ぺったん ぱったん ゆかいな 歩くようすをうまく表しているなと感じました。 ありさんはとちゅうでいなくなってしまいましたが、 きっと明日もいっしょにさんぽできるのでしょう。 まってますよ。
投稿日:2019/03/23
男の子と女の子が公園でアリさんと遊ぶお話。絵がとにかく可愛らしいです。子供はアリさんを見るのが好きだったりしますから、お散歩を思い出しながら読むのもいいですね。実際には、アリは人間についてきませんが・・・。 ただ、アリの足は本当は胸部からはえているのですが、絵ではそうなっていなかったのでそこが気になりました。絵本ではそういうのが多いですが。
投稿日:2018/05/15
たんじあきこさんの絵は、ルース・チュウの魔女の本棚で 長年見てきたので、親しみがあります。 図書館で最初に見たとき、あっと思って手にとりました。 これは、もうとてもかわいらしい、アリさんと一緒に公園を歩く リズミカルな文章の絵本でした。 デコボコ、ぴちゃぱちゃ、ジグザグと楽しいことばがいっぱい出てきます。
投稿日:2016/09/29
リズミカルな文章とはっきりとした輪郭の絵。 アリさんのサイズも、ちょうど良い大きさで、赤ちゃんでも探せそうですね。 赤ちゃんがよく行く公園の中を舞台にしているのも良いと思います。 最後の巣穴の見開きは、ありさんにもおうちがあることに気づけるでしょう。 さらに、ありさんは甘いものが好きなことにも気づけるかな?気づけるといいですね。
投稿日:2015/08/29
シンプルなお話なので,1〜2歳の小さな子が楽しめる絵本という印象です。 ありさんと一緒にお散歩。 子供はありを座って見たりとよくしますから,ありは比較的身近な存在で子供受けはよいのではないでしょうか。 ありの巣の様子は目で見た事のない世界だと思いますので,より興味深く見入るのではないでしょうか。 お散歩に出たくなるような絵本でした。
投稿日:2014/09/29
可愛らしいふたりが、 ありさんと一緒に小さな探検をする、 ほのぼのとした絵本です。 ゆっくりとしたテンポで進むストーリーは、 聞いている赤ちゃんも安心できると思います。 はっきりとしたカラーの、親しみやすいイラストで 小さな頃から楽しめるはず。 繰り返し読んであげたい絵本です。
投稿日:2013/11/30
乳児親子の会のおはなし会用にセレクト。 二人の赤ちゃんが公園を散歩、ありさんを見つけ、一緒に歩くストーリー。 赤ちゃんたちの靴音が「ぺったん ぱったん」、 ありたちの足音が「ぽつ ぽつ」という訳です。 この擬音がリズミカルで素敵です。 ありさんへの興味、公園の遊具の楽しさ、そして、おうちへ。 いろんな要素がギュッとつまっていますね。 もちろん、日常よくある光景なので、言葉かけのきっかけにもしてほしいです。
投稿日:2013/04/12
2人の子どもと一緒にアリが散歩するお話です。 普通なら、子どもがアリについて行く気がしますが、この絵本は逆でアリが子ども達について行っている所が良いなぁと思いました。 地上だけでなく、アリの巣がある地下も描かれている所が気に入りました。 アリに興味を持ち始めた赤ちゃんにオススメの一冊です☆
投稿日:2011/05/21
子どもが、ありの行進に見入ってしまうこと、よくありますよね。そんな子どもの好奇心がよく伝わってくる、楽しい絵本でした。 リズミカルな文章は、ふつうに読んでいても歌のようです。はっきりしたシンプルな絵もわかりやすいです。 絵本の中のふたりが、同じしぐさなのがとてもかわいいです。 裏表紙に「0歳から」とあります。0歳の赤ちゃんから、大人までにっこりさせてくれる絵本だなと思いました。
投稿日:2011/02/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索