新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

たからものくらべ」 大人が読んだ みんなの声

たからものくらべ 作:杉山 亮
絵:中西 恵子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1991年3月20日
ISBN:9784834004809
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,113
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さんに捨てられちゃったたからものたち

    タイトルが素敵だなと思って、手に取りました。
    6才のともこと4才のたかしが大きな箱を持ってきて、たからものの比べっこをします。
    ぼくも欲しかったけど、とコメントしたり、取り替えっこしたり。
    姉と弟のやりとりが、我が家の姉弟をみているようで、面白かったです。
    巻末に、「お母さんに捨てられちゃったたからものたち」のコーナーもありました。
    心当たりがあったので、思わず私も苦笑いでした。

    投稿日:2020/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話と挿絵の相性がよかった。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    杉山さんらしい面白い発想で書かれていました。
    ともこ(6歳)と弟のたかし(4歳)は、それぞれ自分の“宝の箱”を持っていて、お互いにその箱の中身を自慢したり、その宝物をどうやって手に入れたか、なんてことを競い合っている作品でした。
    「きょうだい」ならこういうことよくあるし、
    私も子どもの頃自分だけの秘密の“宝の箱”を持っていたけど、
    子どもの頃って、よくそういう宝物を集めますよね。
    宝物の基準が子どもによって違うけど…。
    私の宝物はどちらかというと、このお話の「ともこ」と似たようなものでした。だからちょっと、昔を思い出して懐かしかったです。

    後半に描かれている「ともこ」と「たかし」の宝物一覧はすごかったです。中西恵子さんの挿絵(特に二人の宝物の絵)は、作者の杉山さんと一杯設定を話し合ったのでしょうか?それとも中西さんのセンスで描かれたのでしょうか?
    とっても子どもたちらしい「本当にそれ、宝物?」って聞きたくなるようなグッツで面白かったです。
    これはぜひ、自分だけの宝物をたくさん持っている子どもたちに教えてあげたい、読んであげたい1冊です。

    投稿日:2012/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たからものくらべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット