話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

「けんぽう」のおはなし」 大人が読んだ みんなの声

「けんぽう」のおはなし 作:井上 ひさし
絵:武田 美穂
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011/04/09
ISBN:9784062168670
評価スコア 4.75
評価ランキング 921
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今だから考えたい問題です

    11年前に出された絵本です。
    当時ならば、この絵本を教科書のように掲げられたかもしれません。
    現実に近い理想感があったように思います。
    でも、この十年ほどの間に何が起きたでしょう。
    この数年の間に何が起きているでしょう。
    そして現在はどうでしょうか。
    「憲法」そのものの扱われ方がな変わって来ました。
    この状態の中でこの本を読んだら、現実との差異に疑問も出るでしょう。
    子どもたちは、その疑問を大切にしなければなりません。
    大人は、その疑問に応えなければいけません。
    井上ひさしさんは、今の日本をどのようにに考えているでしょうか。
    きっと憂いているのではないでしょうか。
    大人は子どもたちに、丸投げしてはいけないと痛感しました。

    投稿日:2023/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生に語る憲法

    作家の井上ひさしさんが、憲法について小学生にむけて話した内容を、絵本にしたものとのこと。
    今の憲法を守ることが、自由を守ることだとわかりやすく教えてくれます。
    「日本人は2000万人ものアジアの人々の命を奪いました」
    と、言いにくいことも、きちんと伝えています。
    武田美穂さんのイラストは、親しみやすいので、興味を持って読んでくれると思います。

    投稿日:2020/12/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「「けんぽう」のおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / きらいさ きらい / だるまだ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット