新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

どろんこライオン」 大人が読んだ みんなの声

どろんこライオン 作・絵:佐々木 マキ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年06月
ISBN:9784652009208
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,494
みんなの声 総数 5
「どろんこライオン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供がかんがえそうなこと

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    サーカスの動物が自分の演目が合わなくて、失敗するたびに落ち込みます・・・
    でも団長はちっとも動物たちの気持ちをわかってくれません
    そんなある日サイとヘビとライオンが逃げ出しますが

    単純明快なストーリーで小学校低学年向きでしょうか
    泥んこの粘土細工で動物を助けようとする、きのこちゃん
    子供が考えそうなことですね

    投稿日:2012/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちのバタバタ、面白いです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    低学年向けの児童書(?)です。字は大きめで行と行のスペースが広く、漢字には振り仮名が振ってあるので、読みやすいです。
    サーカスで曲芸を披露しているライオン、サイ、ヘビの三匹は、団長から、その動物の特性をまるで生かしていない曲芸のパートを強要され、ある日こっそり抜け出します……。

    少々へたれな動物たちがバタバタと焦るとが面白いです。
    動物たちと出会い、彼らを助けるきのこちゃんは決断力も行動力もあって、すごく頼りになります。

    佐々木マキさんの絵本はいくつか読みましたが、この手の児童書の方が作り方が面白いなぁと、私は思いました。
    ページ数も少なめで、ストーリーは単純明解で起伏がもあるし、
    楽しく読めると思います。

    投稿日:2012/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どろんこライオン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット