友人から出産祝いに頂いた一冊です。
擬音語がたくさん使われていて、息子に読むとニコニコしながら聞いてくれます。
お相撲さんになったとまとさん。張り切ってぶつかった結果つぶれてしまいました。
でもたまごさんが「しんぱいごむよう!」ってやって来て、美味しいオムライスのケチャップに変身させてくれました。
トマトは生で食べても加熱しても、つぶれてしまっても、どんな料理にでも美味しく変身できる食材。それをとっても上手に表現してあるなぁと思いました。
私は保育園で管理栄養士として勤務経験がありますが、食育絵本として子供たちに読むのにピッタリだと思いました。もしかしてトマト嫌いもなおせるかも。
おいしいともだちシリーズ、他のものも是非読んでみたいです。