うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
何と言っても、描かれている大自然が素晴らしい。 登場する動物達も、主人公のおこじょに始まって、かもしか、雷鳥、テンとかの日本に生息する貴重なものばかり。 お話は、生まれて半年たったので、おこじょのユキが独り立ちするシーンから始まります。 ところが、茶色いのに、ユキという名前のため、会う動物達に口々に笑われてしまいます。 そんなとき、出会ったのが、くまのチビチビ。 二人が名前について語るシーンは、何とも言えません。 そして、納得のエンディングを迎えるのですが、このお話には色々な要素が詰まっています。 母親の愛情、友情、そして自我の目覚めなどが、上手く自然の中に描かれているので、とても心に残る作品となると思います。 小さいおこじょのユキを、自分に置き換えて聞き入るお子さんも多いことだと思います。 名前の由来を教えるのに良い機会になるかも知れません。
投稿日:2010/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / どうぞのいす / バムとケロのそらのたび / おばけのバーバパパ / ぐりとぐらのかいすいよく / はらぺこあおむし / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索