話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

桂三枝の落語絵本シリーズ(6) カラス」 渡”邉恵’里’さんの声

桂三枝の落語絵本シリーズ(6) カラス 作:桂三枝
絵:黒田 征太郎
出版社:アートン
税込価格:\1,650
発行日:2006年06月
ISBN:9784861930362
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,508
みんなの声 総数 4
「桂三枝の落語絵本シリーズ(6) カラス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 桂三枝師匠の創作落語シリーズ。カラスの親が、不良息子の消息を心配する。同様に、人間の親が同じように音沙汰のない子どものことを心配する。2つの世界が交錯し、それぞれの立場の気持ちを汲み取る絵本。

    関西弁の会話だけでほぼ出来上がっているお話。人の親子もカラスの親子も、似たような問題を抱え、同じような気持ちになっている。それなのに、人はカラスを差別し、カラスも人を毛嫌いする。同じ気持ちを感じることができるのに、見た目や文化の違いによっていがみ合うこの世のいろんな社会を連想させる。

    三枝師匠の落語絵本は、どれも読者が身近に感じることができる笑いがあり、涙がある。感情があちこちに揺さぶられ、自分の立ち位置や気持ちを確認せざるをえなくなる。
    どの年齢の人も、どの立場の人も、それぞれが感じるものや学ぶところがあると思う。いろんな人に読み味わっていただきたい作品だ。

    投稿日:2020/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「桂三枝の落語絵本シリーズ(6) カラス」のみんなの声を見る

「桂三枝の落語絵本シリーズ(6) カラス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット