新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

りゆうがあります」 アダム&デヴさんの声

りゆうがあります 作:ヨシタケシンスケ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年03月06日
ISBN:9784569784601
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,156
みんなの声 総数 88
  • この絵本のレビューを書く
  • 「ふまんがあります」の女の子の丁々発止の勢いとは異なり、こちらはもじもじおっとりタイプの男の子。

    可愛い理由さがしにクスリとしてしまいます。
    鼻ほじり・爪噛み・貧乏ゆすり・汚れた手を服で拭く等の癖は、やっぱり男子に多いかなぁ〜。
    小学生の時に、隣に座る男子という生き物を理解できず、???を家に持ち帰り、母に訴えたら、豪快な笑いと共に「あなたにも癖がたくさんあるでしょ〜。」「でも、汚い癖はないもん!」って、私。

    さて、男の子を生んで、男子と向き合い、衝撃の現場を見つけた時は、この作品のママさんの様ににじり寄り、問い詰めてしまいました。
    息子は、言い訳するのもめんどくさそうに「は〜い、やめま〜す。」といった舌の根も乾かぬ間に、また繰り返していましたっけ。

    私の好きなこの男の子の理由は、ごはんをポロポロこぼしちゃう・ストローをぶくぶくしちゃうです。
    こういう言い訳は、とにかく可愛い。
    この作品のママのように「そうなの」と納得しちゃいそうです。

    最後の男の子の逆襲に、ママがドキリとしつつも答えた理由に、ん〜やっぱり女子の方が口は達者だなぁ〜って、笑いました。

    投稿日:2015/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「りゆうがあります」のみんなの声を見る

「りゆうがあります」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット