季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

「えいっ」」 てつじんこさんの声

「えいっ」 作:三木 卓
絵:高畠 純
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年05月
ISBN:9784652201046
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,024
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • 母の知らない父の魔法

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    うちでは週末の朝に天気がいいと,父と2人の息子の3人で散歩に出かけています.いつもは私と離れるとき涙涙で,くっついてくるのをひっぱりはがして大変なお別れ劇を繰り広げている2歳の次男も,このときだけは,はりきって私に「バイバーイ」と言って家を出ていきます.3人の楽しそうなうしろ姿を見送って,私は洗濯掃除に励みます.

    正直,次男が私に手を振り自分からお出かけするようになるなんて数ヶ月前までは想像もつきませんでした.それが,父と兄の週末朝散歩メンバーに加わって変わりました.
    最初のうちは泣いてる次男を父が抱えて連れて行っていましたが,いつからか自分から「さんぽ,さんぽ」と行きたがるようになりました.1時間半ほどの散歩で,川で石ころ投げをしたり,公園で遊んでおやつを食べたりして帰ってくるそうですが,母の私とではできない何か素敵なことが,父と一緒ならあるみたいです.もしかして次男は,父の魔法を見たのかもしれないな・・・とこの本を読んでピンときた私です.私と一緒のときは嫌がって通らなかった道さえも,通れるようになっていたのも驚きでした.
    父も,次男が喜んで自分について来るようになったことがとてもうれしいようです.しかし,お散歩以外ではやっぱり父と出かけるときに泣くこともあり,しょんぼりする父親です.

    お散歩じゃなくても素敵な魔法をみせてほしいなと,父に期待している私です.

    投稿日:2015/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「「えいっ」」のみんなの声を見る

「「えいっ」」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット