世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
この本は、主人公の男の子と同年齢の子供が読むべき本ではないです。 子供にお母さんがいなくなったらという不安を植え付けてどうしようというのでしょうか? 親子で絵本を読む時間は、子供を怯えさせる時間ではなく、幸せを分ちあう時間であって欲しいです。 また親を失った子供が読んだ時、どうして自分のところには、お母さんはきてくれないんだろうかとか、心の傷を深めてしまいそうなところも心配です。 この本の意義を強いていうならば、親としての自分の必要性を確認したい大人が、自分が癒されたいために読む本だと思います。
投稿日:2015/09/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くっついた / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索