新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

まげすけさんとしゃべるどうぐ」 にぎりすしさんの声

まげすけさんとしゃべるどうぐ 作・絵:太田 大輔
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2014年06月01日
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,139
みんなの声 総数 4
「まげすけさんとしゃべるどうぐ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 江戸時代 このころは生活に使う道具を大事に使っていました

    そういえば・・・私がこどものころ 鍋ややかん、おかま 包丁研ぐひと ノコギリを研ぐめかけやさんなどがいたことを記憶しています
     
    昭和30年〜40年頃だったおもいますが・・・・

    江戸時代、まげすけさん(まげをなおすしょくにんさん)という仕事も出かけていってしていたのですね
    サカナや金時豆やさんなどかごを担いでいます。

    さて、おはなしは このまごすけさんは、どうぐに話しかけていて 大事にしていたのです
    すると、どうぐがじゃべりだすのです
    そこに現れたのが、よくばりわるべい 道具を盗んでいき金儲けに使おうとしたのですが・・・
    まごすけさんが声かけないとじゃべらないのです
    おこったよくばりわるべいは、道具をたたいてしゃべらせようとするのですが

    まごすけさんは、道具を取り返しに来ました

    まごすけさんが危ない目に合わせられる・・・
    怒った道具たちは みんなをやっつけるのです。
    爽快爽快

    このおはなしのように道具を大事にの精神は生かされてほしいです
    使い捨ての時代は終わりですね
    なかなか 良いお話しでした

    ちなみに この絵本は図書館司書のお薦めでした

    投稿日:2014/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まげすけさんとしゃべるどうぐ」のみんなの声を見る

「まげすけさんとしゃべるどうぐ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット