新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

マンモスとくらすには」 アダム&デヴさんの声

マンモスとくらすには 著:カンタン・グレバン
訳:青山 花
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2015年09月
ISBN:9784861012822
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,055
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 「ねぇママ、どうして・・・・・・」・「ねぇパパ、どうして……」・「オルガの世界一周」のグレバンさんの作品です。

    タイトルから想像できる愉快な作品でした。

    カバー折り返しの文と見返し前の絵で、もうお話は始まっています。

    マンモスと暮らすための十か条。
    どの絵を見ても、あ〜〜〜、危ない危ない!え〜〜〜、そんなぁ〜!
    あらあら、やっちゃったわねぇ〜、と声が出てしまいます。

    たてがみの可愛いマンモスくんが、飼い主の男の子に従順にされるままになっている絵に笑っちゃいます。
    相当無理な二人の生活を、淡々と「大丈夫暮らせる!」と確信を持って語る男の子も可愛い。

    でも、最後の見開きで、左にはマンモスの可愛いぬいぐるみ、右には枯れ葉落ちる森の中肩を並べる本物のマンモスくんと男の子の後ろ姿。

    一緒に住みたくて、この十か条を考えていたのかな?
    それとも二人の生活に破綻が来て、森へ帰そうとしているのかな?
    いえいえ、見返し後ろを見ると、この十か条を考えて、家に連れて帰って来たんでしょうね。

    投稿日:2015/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「マンモスとくらすには」のみんなの声を見る

「マンモスとくらすには」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット