話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

およばれのテーブルマナー」 ムスカンさんの声

およばれのテーブルマナー 絵・文:フィリップ・デュマ
訳:久保木 泰夫
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年07月21日
ISBN:9784890139712
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,591
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • これは、家族全員で!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘と10歳の息子の食事マナーが悪すぎるのが
    非常に悩みの種な私。

    そんな私がついに、子供たちとマナーについての絵本を、
    読む時がやってきた!

    とばかりに気合いを入れてページをめくりましたが、
    大人の私もうなだれてしまうようなページも、あります。

    最初のほうは息子も、
    「もう、いいんだよマナーなんてさっ!!」と逆ギレチックだったのが、
    減点の点数別に描かれた違反行為を読んでいくうちに、
    家族全員でゲーム気分でエキサイト。

    「はい、ブーッ!これ、パパやるよね?マイナス4点!」
    「げー!もう10点越えちゃったじゃん!お尻ペンだよ!」
    「ぎゃ〜これ俺やるわ!俺サイアクだわ!」

    なぁんて、盛り上がりながら楽しく学べるマナー絵本☆

    減点対象だけじゃなくて、
    加点行為もきちんと書かれているのがイイですね!

    最後には修了証もあり、なんだかとっても充実感☆
    是非家族全員で楽しんでほしい一冊です!

    投稿日:2017/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「およばれのテーブルマナー」のみんなの声を見る

「およばれのテーブルマナー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / ちいさなあなたへ / もこ もこもこ / いないいないばあ / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット