「セトモノとセトモノ」の書が表紙で
セブンと関連怪獣たちが
かわいらしく文字と遊んでいます
この詩は、テレビCMにもなっているので
皆さんご存知かと
最後に相田さんの息子さんの解説がありますので
それを読んで大人は再度学習出来ます
いろいろな見方、考え方があること
心を柔軟に
でも、なかなか、考えたようにはいかない自分の存在
最後かと思ったら
セブンと怪獣たちがみんなで見ているのは・・・
やっぱり、親への、大人へのメッセージかな?
と、思います
怪獣大好きな男の子に
名前を教えてもらうのもいいのでは?
美術作品も、なかなかパロッテいて
おもしろいですよ
いろいろ考えさせられます
親子で楽しみたいですね