図書館から借りてきて4歳と9歳の娘たちと読みました。
「おつかいにいく」「しょうてんがいでおこられる」
「おみせばんをする」「いぬをかいたいよう」
の4話が収録されていましたが、どれもこれも面白い(^^)♪
4歳の次女は「しょうてんがいでおこられるのまき」が特に気に入ったそうです。
やおやの大将のダジャレにハマっていました。
9歳の長女はフンガくん探しとカレー屋さんの店名にハマり、
私(母)はカレー屋のおじさん口調にハマりました。
「いぬをかいたいようのまき」もわかるなぁ〜。
どのお話も心がポッと温かくなるようなお話で、
聞く方も読む方もとても楽しくページをめくりました。
全シリーズ読みたくなりました。
両見開きの“ろくちゃんまんが”も子供たちに大好評でした!