日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
表題が印象的です。 流氷がやってくる1月、お腹をすかせたキタキツネは、シロフクロウの食べ残しで命をつなぐのです。 なるほど、これはこれでなかなかの知恵です。 そして、流氷が離れていく3月、カラスの群れに襲われているシロフクロウを助けるキタキツネ。 こんな助け合いがあるのですね。 厳しい生存競争の中に、こんな神々しい光景があるとは驚きです。 木版画の持つ雰囲気が、いい塩梅にその光景を紡ぎます。 小学生くらいから、感じてほしいですね。
投稿日:2020/05/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索