話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

オレ、カエルやめるや」 ぼんぬさんの声

オレ、カエルやめるや 文:デヴ・ペティ
絵:マイク・ボルト
訳:小林 賢太郎
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,760
発行日:2017年11月25日
ISBN:9784896376760
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,434
みんなの声 総数 71
  • この絵本のレビューを書く
  • 自分の良いところに気付く絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    まず、タイトルに惹かれて、読んでみたくなりました。
    カエルであることがイヤになってしまったカエル。濡れているし、ヌルヌルしているし、ムシばっかり食べているし。それよりも、もっとかわいくて、フサフサの動物になりたいと思うのです。だけど、オオカミが言った一言で、カエルのままでいたい!と思おうのです。
    自分の嫌なところばかりが見えて自分を嫌いになることがあるかもしれないけれど、良い部分も必ずあるんだ。そういう気付きをユーモアと笑いを混ぜて教えてくれる絵本です。

    投稿日:2019/12/23

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オレ、カエルやめるや」のみんなの声を見る

「オレ、カエルやめるや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / おへそのあな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット