話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

うちのママってすてきなの」 金のりんごさんの声

うちのママってすてきなの 作・絵:アンソニー・ブラウン
訳:久山 太市
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年10月
ISBN:9784566008502
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,544
みんなの声 総数 25
「うちのママってすてきなの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ママと子どもの愛情が溢れている本

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    全ページに明るい花柄が出てくる温かいお話です。
    ほとんどのページで「うちのママって○○なの」とママの素敵さを挙げていて、ママと子どもの愛情が、溢れんばかりに謳われている作品です。
    子どもよりお母さんの方が感激してしまう本かもしれません。
    我が家の子ども達は、失礼にも、「ママはすご〜いコックさんで」とか「はなつくりの まじゅつし」というところは、「ウチはちょっと違うな」などと言い、「せかいいちの ちからもち」とか「サイみたいに がんじょう」とか「あたしを わらわせてくれる、うんと」というのには、「そうそう!」と大声を出しました。
    アンソニー・ブラウンの描くママは、きれいというよりたくましい感じなので、そのママが妖精になったり、バレリーナになっている絵は、ちょっと笑えます。
    子どもと一緒に読むと、とてもほっくりとした気持ちになれる本です。
    最後には、子どもを、ぎゅっ!としたくなってしまいますよ。
    私も子ども達を ぎゅっ!としました。三人一緒だとかなりシンドイのですけれどね。

    投稿日:2006/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うちのママってすてきなの」のみんなの声を見る

「うちのママってすてきなの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / かさかしてあげる / パンダ なりきりたいそう / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット