季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

シマフクロウとサケ」 ぜんママさんの声

シマフクロウとサケ 作・絵:宇梶静江
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2006年09月
ISBN:9784834022285
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,121
みんなの声 総数 6
「シマフクロウとサケ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    アイヌのカムイユカラ(神謡)です。
    紺色の布に古布と刺繍で表現されています。(古布絵)
    印象的なのは、見つめられると怖いくらい、
    ギョロリとしたシマフクロウの黄色い目です。
    シマフクロウは村の守り神と言い伝えられているそうです。
    アイヌの人は自然界の神々を敬い、礼儀をつくし、人を殺したりせず、
    言葉で伝えることを大切にして生きてきた民族です。
    この絵本を通して、人を見かけだけで判断してはいけない
    ということを伝えています。
    アイヌ語もときおり登場します。
    純粋な心を取り戻せます。

    投稿日:2007/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「シマフクロウとサケ」のみんなの声を見る

「シマフクロウとサケ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット