話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

とんでいった ふうせんは」 めむたんさんの声

とんでいった ふうせんは 作:ジェシー・オリベロス
絵:ダナ・ウルエコッテ
訳:落合 恵子
出版社:絵本塾出版
税込価格:\2,200
発行日:2019年09月24日
ISBN:9784864841528
評価スコア 4.78
評価ランキング 524
みんなの声 総数 40
「とんでいった ふうせんは」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いつか訪れるかもしれない

    人は皆、思い出という風船を持っています。
    その風船は年を重ねるごとに増えていきますが、ある病気にかかると、次第に減ってゆくのです。
    その病気とは、認知症です。

    この絵本の主人公である「ぼく」は、おじいちゃんに、
    「あの黄色の風船の思い出を話してよ」
    と言います。
    すると、いつもおじいちゃんは、
    「ずっとずっと昔……」
    と話して聞かせてくれます。

    でも最近は、同じ話ばかりをしたり、持っていた風船を離してしまったりするのです。

    悲しみにくれる「ぼく」。
    その「ぼく」のことさえ、おじいちゃんは忘れてしまいました。

    「ぼく」は、おじいちゃんの認知症をどのように受け入れて、そして行動するでしょうか?

    この絵本は、いつか訪れるかもしれない家族の認知症のことを、やわらかな文章と優しい色の風船で教えてくれます。

    投稿日:2020/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とんでいった ふうせんは」のみんなの声を見る

「とんでいった ふうせんは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / 虫ガール ほんとうにあったおはなし / じゃあじゃあびりびり / どうぞのいす / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット