話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

わすれられないおくりもの」 おしんさんの声

わすれられないおくりもの 作・絵:スーザン・バーレイ
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1986年10月
ISBN:9784566002647
評価スコア 4.77
評価ランキング 644
みんなの声 総数 180
  • この絵本のレビューを書く
  • 忘れられない一冊。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    この絵本は、六年前に母が亡くなった時、お世話になった病院の院長先生からいただきました。「大事な人を亡くした時は、思い切り泣いていいんだよ。そして、今度は、自分の心の中で、いつまでも生きてもらえば、それでおかあさんは喜ぶのだから…」
    その時は、辛くて、この本を読むこともできませんでした。なかなか、『死』を受け入れられず悩んだ日々…この絵本はずっと閉じたままでした。向き合うことができないまま月日は流れ…
    つい先日、図書館で、ふと目に止まり、なぜか借りてきてしまいました。
    もっと、早く読むべきでした。
    あなぐまは賢くて、いつもみんなに頼りにされていました。たいへん年をとっていて、知らないことはないというぐらい、ものしりでした。でも、自分の死が近づいていることをわかっていたのです。
    悲しんでいるばかりではいけないんですよね。その死を、決して無駄にすることなく、その思いを、教えてもらったことをいつまでも忘れず、そして、伝えていくことが大切なんだと、改めて思いました。
    『命』の重さを考えるすばらしい絵本です。
    ただ、『読み聞かせ』で、最後まで読めるかどうか、自信がありません。

    投稿日:2008/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わすれられないおくりもの」のみんなの声を見る

「わすれられないおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / よかったねネッドくん / パンダのパンやさん / しかしか  / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット