新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

SLれっしゃだいさくせん」 Tamiさんの声

SLれっしゃだいさくせん 作・絵:横溝 英一
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年05月
ISBN:9784338006644
評価スコア 4.09
評価ランキング 27,060
みんなの声 総数 10
「SLれっしゃだいさくせん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 小学生の兄弟の鉄道の旅

    電車好きの息子が3〜4歳くらいのときに、繰り返し読みました。
    鉄道好きの小学生の兄弟が、SL列車只見号に乗って会津から只見へ、乗り換えて越後湯沢、新幹線で東京に戻ってくるお話です。
    横溝英一さんの本には、兄弟二人が電車で旅をするお話が多く、どの本も息子は大好きです。
    息子も3歳ながら、路線図を見て、地名や駅名を覚えています。
    このままこの絵本に出てくる兄弟のように立派な小学生に成長してもらいたいものです。
    路線図や時刻表を見ながら、自分たちできちんと計画をたて、実行する。素晴らしいことです。
    立派な小学生のお手本のような子どもたちです。

    ただし。
    なんというか、いつも同じパターンで、母親としては、少々読み飽きてきました。
    路線や電車や風景が変わっても、物語のパターンが同じなので、何冊も読むのはしんどいのです。
    息子はそれでもいいみたいですが。
    しかも。OL風の二人の女性が、大してSLに興味もないようなのに、貴重なチケットを手に入れて、おまんじゅうを食べたり、蕎麦を食べたりという旅行をしています。
    そのOLたちに、「電車に詳しいのね」なんて褒められるシーンは、鉄道ファンの夢なんでしょうか。
    なんだかなあ。気持ちよく読めるとは言い難いです。

    投稿日:2016/02/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「SLれっしゃだいさくせん」のみんなの声を見る

「SLれっしゃだいさくせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / バムとケロのにちようび / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / ぐるんぱのようちえん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット