新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ねえ、あそぼうよ」 はなびやさんの声

ねえ、あそぼうよ 作・絵:たしろ ちさと
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2007年05月
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,749
みんなの声 総数 16
「ねえ、あそぼうよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 躍動感

    『かあさん』の方が動物たちのお母さん版だったら、こちらの『ねえ、あそぼうよ』の方が動物たちのお父さん版のように読めます。といっても交互にかあさんも出てきますが。

    機会があったら二冊一緒に読み比べてみてください。

    さて、母親が子どもに安心感を与える存在だとしたら、父親は?成長を見守ると同時に、子どもと一緒にダイナミックに遊ぶ存在でもありそうです。

    「ねえ、あそぼうよ」と子どもに誘われてそれぞれのお父さんが遊ぶ姿がいかにも楽しそうで躍動感があります。

    私は特に馬のかけっこする場面が好きで、この頁にくると動きがあるなあって思います。

    動物が好きなお子さんと一緒に楽しんでみたいです。

    投稿日:2013/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねえ、あそぼうよ」のみんなの声を見る

「ねえ、あそぼうよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット