『かあさん』の方が動物たちのお母さん版だったら、こちらの『ねえ、あそぼうよ』の方が動物たちのお父さん版のように読めます。といっても交互にかあさんも出てきますが。
機会があったら二冊一緒に読み比べてみてください。
さて、母親が子どもに安心感を与える存在だとしたら、父親は?成長を見守ると同時に、子どもと一緒にダイナミックに遊ぶ存在でもありそうです。
「ねえ、あそぼうよ」と子どもに誘われてそれぞれのお父さんが遊ぶ姿がいかにも楽しそうで躍動感があります。
私は特に馬のかけっこする場面が好きで、この頁にくると動きがあるなあって思います。
動物が好きなお子さんと一緒に楽しんでみたいです。