息子の受けのたいそうよかったミッフィー。
こんなに字がたっぷりなのに、一歳児でも大丈夫なのか?
と、何度思ったかしれません。
でも、子供はいろいろな楽しみ方をするのですよね。
お話が分からなくても、絵や、言葉の響だけでも、赤ちゃんには充分楽しめているのでしょうね。
また、こちらの絵本は、可愛らしいミッフィーのおばけ話なので、
親も面白く読んでいました。
しかし。
出版会社によって、ミッフィーとうさこちゃんに分かれるのは、ちと親には大変。
小さい子には、統一してあげた方がいいのだろうな、と
私にもなじみのある「うさこちゃん」でいくことにしました。
でも、これが大変なんですね。
結構、集中して読まないと、すぐ字のとおり「ミッフィー」と言ってしまう。
なので、息子が、「読んで」と持ってきた時には、ちょっと緊張しました。
もちろん、四歳の今は、「ミッフィー」と「うさこちゃん」が同一人物であることを、よく分かっているのですけれど…
いろいろ事情がおありでしょうが、出版会社さまには、出来れば統一していただきたいとお願いしたいのです。