季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

せかいちず絵本」 ぼのさんの声

せかいちず絵本 作:とだ こうしろう
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1992年10月
ISBN:9784924710375
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,300
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • オリンピック前にぜひ♪楽しみが倍増☆

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    大きな声では言えませんが・・・私、かなりの地理音痴です(恥)。
    よく聞く国の名前でさえ、地図上のどこに位置するのか?!怪しいものです(大汗)。

    最近、何故か、急に国旗に興味を持ちだし、長男が保育園時代にもらった『こっきずかん』(ワンダーブックの付録)を眺めながら、「コモロの旗はどんな模様でしょうか?!」などと問題を出題してくる小2の次女!
    「え?!小諸の旗?!」などと、わけのわからない私におかまいなしに、更なる難問が続きます(苦笑)。

    国旗どころか、国名さえ知らない国が、あまりに多いことに愕然とし、本棚にあったこの『せかいちず絵本』を引っ張り出してきて、次女と額をくっつけながら眺めました!

    『こどもがはじめてであう』というサブタイトルの通りに、シンプルでわかりやすく、眺めてるだけで楽しい、世界地図の絵本です。

    そして、子どもだけでなく、私のように、地理音痴の大人にもおすすすめですよ♪

    今年開催されるオリンピックの前に、ぜひ、親子で眺めておきましょう☆
    「ああ、こんな小さな国から、がんばって出場してるんだな〜!」なんて、遠くの小さな国々が身近に感じられ、見る楽しみが膨らみます♪

    投稿日:2008/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「せかいちず絵本」のみんなの声を見る

「せかいちず絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / パパ、お月さまとって! / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くっついた / おたすけこびと / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット