ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いもほりきょうだい ホーリーとホーレ」 アダム&デヴさんの声

いもほりきょうだい ホーリーとホーレ 作・絵:石井 聖岳
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\1,466
発行日:2007年03月
ISBN:9784540062988
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,276
みんなの声 総数 17
「いもほりきょうだい ホーリーとホーレ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  •  図書館で見つけました。
     石井先生の絵が好きなので、季節的には秋でしょうが、読んでみました。

     芋掘りといっても、薩摩芋ではありません。
     自然薯です。
     かつてはイノシシと奪い合いになったとも言われる日本古来の野生種。

     ここで、「もしかしたら」と奥付を見て、や〜っぱり農山漁村文化協会さんの作品でした。
     日本の食文化の素晴らしさの再発見という作品が多いですよね。

     とにかく地中深いところに成長する自然薯をホーリー&ホーレ兄弟が、芋掘り鋤を使って掘ります。

     掘って掘って、掘って掘って、とにかく掘ります(笑)。

     お子さんもこの芋の長さに驚かれる事間違いなし。
     地上・地中の動物たちの協力の様子も可愛い。

     兄弟の歌う歌も愉快です。
     読んであげる前に、メロディを決めておいた方が良いかも。

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いもほりきょうだい ホーリーとホーレ」のみんなの声を見る

「いもほりきょうだい ホーリーとホーレ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット