話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ちびゴリラのちびちび」 ジュンイチさんの声

ちびゴリラのちびちび 作:ルース・ボーンスタイン
訳:岩田 みみ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:1978年08月
ISBN:9784593500772
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,232
みんなの声 総数 204
  • この絵本のレビューを書く
  • 愛されることの大切さを教えてくれる

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    日本での初版が1978年で、今も重版していて読んだのは72刷でしたので、かなり人気がある絵本なのでしょう。

    お話は、ちいさな かわいいゴリラのちびちびが森中の動物達みんなに愛されている場面から始まります。
    ゴリラだけでなく、さまざまな動物達から愛されているという図式ですが、私が小さい頃は何処かで赤ちゃんが生まれると、近所の人が声をかけたりして、同じような社会だったような気がします。
    今は、核家族とか近隣との接触が希薄になり、御爺さん・御婆さんとのふれあいも少なくなっている現状があって、愛がどうしても足りなくなっていると思います。

    そして、ちびちびが急に大きくなるのですが、それでも森のみんなは変わらず大好きだということで物語は終わるのですが、心が温かい気持ちでいっぱいになりました。

    子供は、誰からも愛されて育つことの大切さを教えてくれる絵本だと思います。
    パステル調の絵も、少しくらい感じはしますが、動物達の表情が豊かで親しみ易い絵だと思います。
    2歳からと推薦がありましたが、小さいお子さんでも理解できる良書です。

    投稿日:2007/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちびゴリラのちびちび」のみんなの声を見る

「ちびゴリラのちびちび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / だるまさんが / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット