きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
表紙のブルーの色合いに惹かれ、手に取りました。 南極のアザラシ、ペンギン、小笠原のマッコウクジラたちの、海を潜るスピードや深さ、泳ぎ方、ルートなどがていねいなイラストで語られます。 ここで語られるのは、「バイオロギング」という動物に小型の記録計を取り付けて調べる方法でわかった事実です。 深い海のことは目にすることはなかなかできませんが、この本を読むと、海の世界を間近で見せてもらっているようで、感激しました。
投稿日:2022/07/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索