とらのこちゃんはペンキやの子。
だるまちゃんがそのペンキで絵を描きたいというけど
それは商売物だからだめっていうことになり、
そこで、赤い泥と黄色い土で
エコな絵の具を作って町中に絵をかく二人。
まあ、町に落書きするわけですが
これなら、雨が降れば落ちるし、
自然のものだし、アリ!って思います。
その絵によって、ペンキ屋さんに注文が入ったりして
経済活動も活発になる。
そういう、なんていうか、ちょっと大人の要素も入っていて
一筋縄のファンタジーではないところが
気に入っています。
寅年の次女は、トラが出てくるのが大好きで、
お絵かき(落書き)もすきなので、気に入っています。