ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

つづきの図書館」 てんぐざるさんの声

つづきの図書館 作:柏葉 幸子
絵:山本 容子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2010年01月
ISBN:9784062160100
評価スコア 4.85
評価ランキング 102
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • やっぱ、いい!です。柏葉さんの作品。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    とっても心に残るいいお話でした。
    この本は図書館の児童室に置いてありましたし、本の装丁を見ると明らかに「児童書」として作られています。
    子どもも読めます。たぶん、本の好きな子なら中学年くらいから、大丈夫です。どちらかというと、高学年や中・高校生の方が納得できる年齢かもしれません。

    ただ全編読んでみて、これは子どもより、
    30代〜50代くらいの「本好きの子どもだった大人」が読んだ方がより楽しいと思います。
    主人公はさえない人生を送ってきた、40代の中年女性です。
    なので、このあたりの共感も、子どもたちより、
    むしろ大人ではないかな〜と、いう気がします。
    もちろん、主人公が40代のおばさんなのに、
    子どもが読める楽しい作品にはなっていますけど!

    作中に登場する「はだかの王さま」「七匹のこやぎ」
    「おおかみ王ロボ」「うりこひめ」を読んだことがある人なら、
    なお楽しいはずです!!

    この本は、なんだかすごく赤い色の表紙になっています。
    そのことはお話を最後まで読むと、
    (頭の回転の早い人は最後まで読まなくても途中で気付くかも)
    わかります。

    繰り返しますが、本好きの人ならぜひ!一度は出会ってほしい。出会いたい作品です。

    投稿日:2010/04/03

    参考になりました
    感謝
    3

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「つづきの図書館」のみんなの声を見る

「つづきの図書館」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように / いないいないばあ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.85)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット