季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

みみをすますように 酒井駒子」 夏の雨さんの声

みみをすますように 酒井駒子 著:酒井 駒子
出版社:ブルーシープ
税込価格:\4,180
発行日:2021年04月13日
ISBN:9784908356216
評価スコア 4
評価ランキング 33,074
みんなの声 総数 1
「みみをすますように 酒井駒子」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ゆめのあとさき

    耳をすますと、聴こえてくるものばかりではない。
     耳をすます時、人は自然と瞼を閉じる。だから、耳をすますと、別の世界も見えてくる。
     そんなことを感じる、これは絵本作家の酒井駒子さんの初めての個展に合わせて刊行された画集だ。

     巻末の「作品リストと本の情報」のはじめにこんな説明がある。
     「本書は、酒井駒子が絵と文を手掛けた絵本、挿絵を手掛けた絵本や書籍計25冊を選び、掲載された絵の原画を収録している。」
     その数およそ300点だから、酒井駒子ファンにとってはたまらない。
     最初に手掛けたのは、1998年の『リコちゃんのおうち』という絵本。
     その次が、おそらく酒井さんの名前を一躍有名にした『よるくま』、それからそれから須賀敦子さんの文に挿絵をつけた『こうちゃん』や2009年のニューヨーク・タイムズ紙の「最も優れた絵本ベスト10」に選ばれた『ゆきがやんだら』、さらに川上弘美さんの新聞 小説『七夜物語』の挿絵と、どこまでも広がる世界。

     この画集には言葉が書かれていない。
     だから、絵本とはまた違った世界を味わえる。
     そこにいるのは読者であるあなたと、酒井駒子さんだけ。
     あるはずの言葉がなくても、きっとあなたはたくさんの言葉を耳にするだろう。その時、あなたはきっとこの画集を「読んで」いるにちがいない。

     この画集を抱いて眠ると、一体どんな夢を見るのだろう。

    投稿日:2021/10/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みみをすますように 酒井駒子」のみんなの声を見る

「みみをすますように 酒井駒子」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット