この本を読んで「え〜!」と思うことばかり。
まず、人の家を自分たちの家にしてしまうところ。しかも、おじさんの家を探しにきたぶたさんを追い返してしまうなんて。
それから、ぶたさんの家を建てるのを手伝うといいながら、結局自分たちの家にしてしまうなんて。
でも、最後には、飛ばされてしまいました。
ずるいけど、にくめない11匹のねこたち。このお話にはちゃんとオチがついていますからね。
ところで、ぶたさんはいい人(いいぶた)だな〜と思いました。普通だったら、怒りますよね。いい人というより、温和な人(ぶた)なのでしょうか。最後は、よかったですけどね。
もし、ずっと11匹のねこがぶたさんのお隣さんだったら、今度は何をされるのか心配でしたが、飛ばされてしまったので、ぶたさんもホッと一安心です。
こんなずるい話、子供にはよくないのかもと思いながらも、子供も大好きなので読んでいます。反面教師ってところでしょうか?