話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ヘンリーくんとビーザス」 はなびやさんの声

ヘンリーくんとビーザス 作:ベバリイ・クリアリー
絵:ルイス・ダーリング
訳:松岡 享子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1998年
ISBN:9784051046194
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「ヘンリーくんとビーザス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 相変わらずのおもしろさ

    第三弾ともなるとおもしろさが半減してしまう作品もあると思うのですが、相変わらずおもしろかったです。

    この作品での収穫はずばりビーザスの妹・ラモーナでしょう。

    ラモーナ、脇役ですが、この作品以降、ラモーナが主人公となる作品が生まれたということもうなずけます。

    ヘンリーくんに厭味を言うスクーターに対して、億することなく水鉄砲をかけて「おまえは死んだ」という場面に、息子と笑ってしまいました。

    ガム騒動では頭につけて髪の毛を切る羽目になっている点にも脇役なのにとても印象に残りました。

    等のヘンリーくんですが、今回は自転車が手に入るのか?ということが最大の焦点で、こちらの方もおもしろかったです。

    いつも変な状況に巻き込まれてしまうんだなあと思いました。

    ガムを売買したり、自転車を競売で手に入れたりというところがアメリカらしいなあと思いました。

    次の話ではどんなことになっているのかとても楽しみなシリーズです。

    投稿日:2009/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ヘンリーくんとビーザス」のみんなの声を見る

「ヘンリーくんとビーザス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット