新刊
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)

ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?

  • 学べる

となりのたぬき」 金のりんごさんの声

となりのたぬき 作・絵:せな けいこ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784790260707
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,894
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • たんこぶ二つ、たんこぶ三つ

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    嫌なヤツだと思ったら、憎むよりもうんと親切に対応してみよう。そうすると相手の態度が軟化してくるから。このお月様の作戦、本当にその通り。
    私も会社員時代に、いつもイライラツンツンしている人に対して、腹はたつものの「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」と丁寧に言うようにしていたら、いつしか相手の態度が柔らかくなったという経験があります。
    親切に対応する人に、いじわるする人はなかなかいないものなんですね。さすが せなさん、絵本にこんなこと、編み込んでしまうなんて。
    でも、最後がうさぎの泣いているシーンで終わるのは、ちょっと物足りない感じかも。もうちょっとしっかり締めて欲しい感じがしました。

    いろいろ読み取れるものはあるのですが、人間関係を円滑にする方法を学ぶよりも、我が家で一番子ども達の反応がよかったのは、たぬきの頭にたんこぶ二つ、うさぎの頭にたんこぶ三つ、というところでした。鏡餅みたいなたんこぶで大喜びでした。

    投稿日:2006/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「となりのたぬき」のみんなの声を見る

「となりのたぬき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット