アリにネコ、風船と男の子、ゾウさんにカタツムリが、一緒に一日を過ごします。
一見、シンプルな絵なのだけれど、よく見れば細部まで、きちんと物語があります。
8ヶ月の娘に読んであげると、まだもうひとつ分かってないみたいなので、
本当は、本文の優しい言葉の響きを楽しんだ方がいいかなって思いつつ、
「みんなでね、おきたの。」の後に「おはよう」って、付けてみたり、
「おしっこしたの」の後に「しーしー」って言ったり、
「ぶーぶーにのったの」の時は、車の振動っぽく体を揺らしたりして読んでみました。
みんなですると楽しいねっていう雰囲気が伝わってくれればって思います。