季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

はずかしがりやのれんこんくん」 ぼのさんの声

はずかしがりやのれんこんくん 作:二宮 由紀子
絵:長野 ヒデ子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年11月
ISBN:9784494007998
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,733
みんなの声 総数 20
「はずかしがりやのれんこんくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 誰にでも必ずいいところがあるよ♪

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    次女の通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めて3年目に入りました。どの学年も絵本大好きで、私が行く日を楽しみに待っててくれるのですが、特に次女たち3年生は、ノリがよく読み甲斐があります♪
    毎回、何を読もうか?!うれしい悩みです。

    そんな折、本屋さんの「課題図書」コーナーで、衝動買いしてしまったのがこの絵本!(新潟県課題図書になってます。)

    はずかしがりやのれんこんくんは、穴があいてるのが恥ずかしくて、池の底の泥の中から出られません。
    「れんこんくんって くらくていやだね」
    と、意地悪を言う魚捕り網に、魚たちは「れんこんくんにも いいところがあるさ」と言い返しますが、どんないいところがあるのか、なかなか思いつきません。
    そこへ・・・???

    「誰にでも、必ず、いいところがあるよ!」
    当たり前だけど、とても大切なことを、わかりやすいストーリーと、楽しい絵で伝えてくれます。

    総合の学習で「川」について勉強している3年生には、水の中の生き物たちがたくさん登場するのも、とてもタイムリーだったようです♪

    それに、近くに「日本3大夜桜」で有名な高田公園があるのですが・・・高田城のお堀には、毎夏みごとな蓮の花が咲くのです!なので、ラストシーンは、どの子もリアルにイメージでき、「れんこんくんってすごい!」と思ったようです。

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はずかしがりやのれんこんくん」のみんなの声を見る

「はずかしがりやのれんこんくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット