話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おやおや、おやさい」 汐見台3丁目さんの声

おやおや、おやさい 文:石津 ちひろ
絵:山村 浩二
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年06月
ISBN:9784834025552
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,557
みんなの声 総数 114
  • この絵本のレビューを書く
  • 言葉遊びのマラソンです!

    野菜達のマラソン大会の話です。

    息子の幼稚園では、全園児が『こどものとも』を定期購読している
    ので、この絵本を貰って帰って来ました。

    タイトル自体が、既におや?!っと目を引くものでした。
    そして、あまりにも、挿絵と語呂のよい短文がマッチしていて、
    毎ページ、吹き出しながら、最後は誰が優勝するの?と、
    ワクワクした気持ちでページをめくりました。

    こういう読んでいてリズム感があり、言葉の面白さを自然に感じる
    絵本を、3・4歳の子供にも体験させることはとてもよいことだと
    思います。

    ちなみに息子は、
    「きゅうりは きゅうに とまれない」
    がお気に入りです。

    機会があったら是非、お手に取ってみてください!
    おすすめです。

    【事務局注:このレビューは、「おやおや、おやさい」 こどものとも年少版 2009年月1号
    に寄せられたものです。】

    投稿日:2009/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おやおや、おやさい」のみんなの声を見る

「おやおや、おやさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット