新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おはなしのもうふ」 おるがんさんの声

おはなしのもうふ 作:フェリーダ・ウルフ ハリエット・メイ・サヴィッツ
絵:エレナ・オドリオゾーラ
訳:さくま ゆみこ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年10月
ISBN:9784895726795
評価スコア 4.77
評価ランキング 670
みんなの声 総数 21
「おはなしのもうふ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 心まで温めてくれます

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    お話会をしている者としては、タイトルにひかれます。
    素敵なモチーフのおはなしのもうふの上に子どもたちが座って、サラおばあさんのおはなしを聞いています。
    みんなそれぞれ、きもちのいい体制になって聞いています。

    学校のお話会では、いすに座ってもらっていますが、本当はこんなふうに座ってもらいたいです。
    子どもたちがリラックスして聞いてくれることが大事ですから。

    こんな素敵な毛布の上なら、なおさら気持ちよく聞けることでしょう。

    その大事なもうふを色々なものに編みかえて、おばあさんは人知れずプレゼントをします。
    お話会に来ていない大人にも、お話会の温かな雰囲気が伝わるでしょう。
    みんなは、誰がプレゼントしてくれたか突き止めます。
    そして、お礼をします。それは、なによりもおばあさんにとって嬉しいものです。

    与える喜び、もらう喜びがつまった絵本です。
    見返しがおばあさんのワンピースと同じ柄なんですね。
    すてきな絵本です。

    投稿日:2009/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おはなしのもうふ」のみんなの声を見る

「おはなしのもうふ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット