世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
だめ、ずるい、じゅんばん、もうあそんであげないよ 子どもの遊びの中では良く聞く言葉で、 みじかいやりとりに、子どもの世界がギュッと 詰まっています。 1歳6カ月の息子は、いつのまにか 上手に1から10まで 言えるようになりました。 この本のおかげでしょうか? 息子に何かを我慢させるときに、 「10までかぞえたら○○しようね」と言うと、 わりとすんなり受け入れてくれる事が多くなりました。 私自身、子どもの頃よく読んでもらいました。 私の親は、どんな願いをもってこの本を私に 読んでいたのかな?とふと思います。
投稿日:2011/10/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / かばくん / ももいろのきりん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索