何かと覚えるのが遅い息子が
小学校にあがる前に少しでも時計に興味を持ってもらえたらと
考え、図書館から借りてきました。
お勉強ぽくって嫌がるかと思いましたが、
すぐにクイズに答えるように絵本に参加してくれました♪
ちびとのっぽが台車に数字と赤い目盛りのついた棒をのせ進みます。
どんぐりぼうやが、とおせんぼをして「今何時か教えて」と言います…
@しか図書館で借りてこなかったのが悔やまれます。
本当にすんなり、時間を分かってくれました。
最後”Aをみてごらん”で終わってしまった時は
子供も私も「えっ続きは別の本?」とビックリしました。
台車に乗せている赤い棒はきっとAで登場するんだろうなぁ
Aは少し難しくなりそうですが、
@をすぐに理解できて、得意になっている
今がチャンス!Aを早速読みたいと思います。
理解するのが早い子でしたら年中さんでも分かると思いますが、
特に年長さんにお勧めかな。