新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
「どんなおと?」と何度も繰り返されますが、具体的な音は書いてありません。だから子どもが自由に音を想像できるのですね。 「てをたたいたら」という単純なものから「むかでのはくしゅ」といったユーモアのあるものまであるので、小さな子から大きな子まで楽しめそうです。 カラフルな迫力のある絵で本当に音が聞こえてきそう。最後は「しずかなもりのなかでちょうちょがはねをとじるおと」。詩的な感じで大人も満足。年齢とともに想像する音も変わってきそうなので、何度も子どもと楽しみたい絵本です。
投稿日:2009/08/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ぐりとぐら / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索