うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
上の娘が“おやすみなさい おつきさま”を気に入っていたので、 図書館で探して読んでみました。 娘は“おやすみなさい〜”の方が好みのようで、 カラーのページを『坊やを探せ!』状態で楽しんだものの、 文章には興味関心を持たず、1度読んだっきりでした。 もう少し文章や気持ちが理解できるようになれば、 また反応も違ったものになりそうです。 間をあけて、改めて読み聞かせしようと思っています。 親子のやり取りが微笑ましく、私はこちらの方が好きです。 リアリストな一面もある女の子より、ママが大好き!な男の子の方が、 うさぎの坊やのような発想をしたり共感したり出来そうだな〜と思いました^^
投稿日:2011/06/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
タンタンのぼうし / ととけっこう よがあけた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索