話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

アボカド・ベイビー」 みぽみぽさんの声

アボカド・ベイビー 作:ジョン・バーニンガム
訳:青山 南
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1993年
ISBN:9784593503001
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,517
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く
  • わたしも つよくなりたい!!・・・のかな

    • みぽみぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子4歳

    顔はとってもかわいいのに・・・重量挙げをしている赤ちゃん。
    表紙の絵が 何を意味しているのか・・・
    最初はよくわかっていないようでした。

    何も食べたがらない赤ちゃんが、アボカドだけはぺろりと食べてとにかくすご〜くなっちゃったのです。

    あかちゃんの すごいところは
    1)家に入ってきた泥棒を おっぱらい
    2)お兄ちゃん・お姉ちゃんを待ち構えていた いじめっこを池へぽーんとほうりなげちゃう

    ところです。
    悪いひとには容赦はしません。

    ちっちゃい赤ちゃんが 大きな悪い人たちをやっつけるところが、とっても とっても 好きなのは・・・自分も家の中では一番小さい存在だからなのかな?

    真似して 「アボカドを買ってぇ〜」
    とお店でねだってみたけれど・・・・・

    「あんなの 食べなきゃ こんなに強くなれないんだね・・・」
    と二度とねだることはしませんでした。

    でもでも ますます アボカド・ベイビーが大好きになったようで、表紙の赤ちゃんの姿の意味が2度目からはよくわかっていた娘でした。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アボカド・ベイビー」のみんなの声を見る

「アボカド・ベイビー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット