ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おおかみのおいしゃさん」 ジュンイチさんの声

おおかみのおいしゃさん 作:オルガ・ルカイユ
絵:こだましおり
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2009年04月
ISBN:9784001112122
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,320
みんなの声 総数 15
「おおかみのおいしゃさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 重厚な絵が素晴らしい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    オルガ・ルカイユはフランスの絵本作家。
    両親はロシア人。

    うさぎのマルクは、朝から具合が悪くおかあさんうさぎが心配し、お医者さんに連れて行きます。
    でも、登場してくるお医者さんがどれも変な治療法しか言ってくれず、おかあさんうさぎは途方に暮れてしまいます。

    そんなときに、ふくろうが紹介してくれたのが、なんとおおかみのお医者さん。
    直ぐに、おおかみのお医者さんが現れたので、おかあさんうさぎは怖くて逃げようとしたのですが、マルクはついていってしまいます。

    普通の話なら、おおかみは悪者と相場は決まっているのですが、この絵本ではさにあらず。
    なんと、おおかみこそが名医だったのです。

    何と言っても、重厚で臨場感に富んだ絵が特徴的。
    丁寧に描かれた絵は、絵本ではなかなかお目にかかれないくらいの出来栄えで、1枚1枚が見る価値のあるものばかりです。
    その躍動感や、奥行きの深さの描かれ方は、必見の価値があると言えると思います。

    ストーリー自体はシンプルですが、意外性があるので、その分楽しめると思います。

    投稿日:2010/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおかみのおいしゃさん」のみんなの声を見る

「おおかみのおいしゃさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / バムとケロのにちようび / じゃあじゃあびりびり / どうぞのいす / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット