どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
私くらいでも(^^ゞ読める英語文 ただ、発音、イントネーションが日本英語(^^ゞ 本物を聞いて 耳で覚えたいですね 子どもは、すぐに覚えちゃいそうな気がします 英語教育の初めにも使えそうですね シンプルで覚えやすく 参加型紙芝居の特性が 活かされていて 子ども自身が、やってみたくなる こどもが自主的にやるのもいいですよね!? 日本語もきちんと書いてあるし 新しく求める場合は こちらがいいかも! 単純ながら、おもしろいー紙芝居の基本だと 思います
投稿日:2013/12/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / うんちっち / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索